2014.1.より製作開始中  シニア夫婦のライフレターより ミータン.バージョン musickトイレの神様(植村花菜)

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年 2031年 2032年


         シニア夫婦の女神様はミータン
トイレの神様はミータン2012

平成24年1月1日からミータン劇場が始まります
今年も楽しいお正月から



お正月前にユーミンと洋子ちゃんが作ったお正月料理が重箱に3段、4段とテーブルに並びます。もちろんミータン家と、哲ちゃん家にも、おすそ分けとかあって、ものすごーィお料理がテーブルに並びますね。そして「あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくね!!」が、お正月恒例の催しなんです。



ミータンパパ、ママもお仕事が終わってから出席して、ミータンは大喜びです。やっぱりパパ、ママが居ないと寂しいのです。



次の日、お天気が良かったので、お宮参りをミータンと、ツタエおばあちゃんと洋子ちゃんの4人で行きましたね。
元気で物分かりがいいミータンは、ユーミンママの言う事をしっかり聞いて、三つの神社にお参りしました。
ご褒美は綿菓子とか空飛ぶフウセンを、網敷天満宮でツタエおばあちゃんが、いつも買ってくれますね。



1月はツタエおばあちゃんとユーミンママのお誕生日があって、ケーキが並びます。「フーゥ」するのは、いつもミータンです。



そして2月12日、2月17日は私達の誕生日で、豪華なケーキとかお祝プレゼントをノブノブファミリーからいつも頂いて、毎年ありがとうございます。



また、バレンタインチョコは、6人の女性から頂きました。ありがとうね。でも、お返しが必要ですから、あまり欲しくありません。そんなに喜べないこともありますが、ほとんど洋子ちゃんのお腹に入るから、楽しくないのです。



3月はミータンのキラキラ星幼稚園の学芸会
がありました。
洋子ちゃんも見に行きましたね。その劇を録画したビデオを見ましたけど、元気な可愛いミータンが一生懸命楽しんでましたね。凄く上手でしたね。



ミータンが家に来ると最近、トイレの掃除をしてくれます。

これはミータンが大きなウン〇をすると、トイレに少しつくので、それを奇麗に洗い流すのです。
洋子ちゃんがミータンのウン〇を流すとき、ミータンも掃除に興味を持ち、自分で洗剤をスプレーしてゴシゴシ、タワシで洗って、ジャーと水を流す作業を、ピカピカにするまでやるのですね。



4才ごろの子供は、なんでも興味を持ち「自分でする!!」「したい!!」気持ちになるようですから、なんでも経験させるようにしています。



自分が出来るか、出来ないかは、自分で決められるからです。
で、トイレの掃除を最近良くしますけど、必ず洋子ちゃんがサポートしてます。その上で誉めてあげる事を忘れてはなりません。
なんでも、ミータンが出来たことを誉める事で、更にガンバリ、ヤル気とか、自信が付くことを期待しているからです。



掃除機を使った掃除も、ミータンは積極的にします。
私が掃除をしていると「お父さん、私にさせて―!!」と、せがむので、させます。でも、吸ってはいけない物まで吸ってしまうことがあります。
ミータンのクツ下を吸いとってしまって、大泣きする場面もありましたけど、吸った物が掃除機の中の紙パックに入っていたのを取り出してやると、安心したのか、それから気兼ねなく掃除をしています。又、「雑巾でフローリングとか、家具を拭くことを覚えましたね!!」



シャボン玉が大好きなミータンは、お風呂でする事もありますが、今日は二階のベランダから洋子ちゃんとしていますね。ドラエもんシャボン玉とか、大きなシャボン玉が出来る物もありますが、チョットテクニックが必要な物もあります。ミータンは何でもチャレンジしますが、やっぱり吹く方が、たくさんできて楽しそうです。



7月、お風呂が大好きなミータンは
、1時間は入っていますね。お風呂の中で、色々な遊び事ができるからです。シャボン玉とか魚釣りゲーム、イルカやサイ、ゾウさんもお風呂に入っていますね。



久しぶりに北九州市若松に行く用事がありました
から、ついでにミータンも誘いますと「OK」
ユーミンと4人で若松えびす神社とか、若杉会博物館、そしてお馴染みの陣太鼓食事処に入って、美味しい昼食をしましたね。



8月は元永、須佐神社の夜祇園に行きます
お祭りですが、風船ヨーヨーとか、金魚すくい等して遊び、元永神楽舞もありました。その日は中庭で花火もしました。




10月は、キラキラ星幼稚園の運動会です。
年中組として、たくさんの演技をしました。その中でもリレーは、皆なで応援しました。ノブノブパパも参加したゲームもありました。お昼はユーミンママが作ったお弁当が美味しかったですね。いつも賑やかしいミータンがお友達としっかり演技していたことを頼もしくなりました。楽しい想い出がまた一つ出来ました。ありがとう。





10月8日はミータン5才の誕生パーティーをしました。
洋子ちゃんが日ごろから準備していたプレゼントをしました。私は大きなケーキをプレゼント。皆がやって来た夜にはお食事会があって、最後にケーキにロウソク4本、ハッピバスディの歌を全員合掌してロウソクをフゥーしたミータン。それでクラッカー鳴らしてあげましたね。それにしても誕生日プレゼントがたくさんありましたね



今日はミータンがトイレの掃除をしてくれて、ありがとうね。お父さんに優しいミータンが大好きです。





12月14日、父の法事にノブノブファミリーが出席
みんなで、仏様、ご先祖様へ感謝の気持ちを伝える法事をしました。そして、賑やかしい夕食会を正山寺、生土昌行ご院家さんと一緒に楽しみましたね。ミータンがそばに居るだけで皆が幸福になります。




12月24日のクリスマス会とか、2日間お泊りもしましたね
毎年欠かさずクリスマスをします。それは、洋子ちゃんがケーキをたくさんたべたいからです。それでミータンにもチョコレートケーキをたくさん食べてもらえるよう仲間に誘っています。
すると、その想いが分かったのか、今年はケーキが3っもあるのです。おまけにショートケーキのオマケがついて3日間食べ放題でした。



年末年始はミータンが泊まります
ミータンは賢い、しっかりした子で、いつも「洋子ちゃーン」と呼んで、一緒に遊び、一緒にご飯を食べて、私達と遊びます。
今年も一生懸命、私達を遊んでくれた、ミータンでした。



















































シャボン玉とんだ

ドラエモンシャボン玉とんだ

大玉シャボン玉とんだ

シャボン玉キャッチ

ミータンの連発シャボン玉

中庭にシャボン玉とんだ
屋根まで飛んだ

優しい洋子ちゃん

ベランダからシャボン玉とんだ

お風呂はミータンの遊び場

頭に冷水、無我の心地良さ?

お風呂から上がって

はしゃぎまくる

でも愛らしいミータン

お風呂から上がって





大好きなドラエモンを見てます

ミータンのお人形さん

いつもこんな格好してます

その間洋子ちゃんは夕食の準備

食後のレザートはケーキ

ノブノブパパが
ケーキの差し入れです

楽しい晩餐会はミータン



若松の陣太鼓でお食事会







ミータンはお子様ランチ

陣太鼓の定番は天ぷら刺し身定食





陣太鼓のお店は
40年ごろの付き合いしてます



クリスマス会