美優ちゃんの夏休み
問題
木に7羽の鳥が止まっています。
猟師が、1羽仕留めました
さて鳥はあと何羽いますか





シニア夫婦の女神さまはミータン 2020. もうすぐ冬休み、美優ちゃんあえる事楽しみ、そして中年生 musick にじいろ(絢香) №01

女写真は2018.8.夏休みで帰ってきた時の面白い、内容の深ーい、可愛い美優ちゃんです。楽しい事山盛りありましたけど、全部ミータンの夏休みのページに入っていますから、ご覧下さい。そして2019.ですね。今年はどんなドラマが、あるのでしょうかね。

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年 2031年 2032年

2019.ミータン今日は、みなさん、こんにちは。1月30日、裕美ちゃんママの誕生日にミータンのお菓子をたくさん入れました。3月3日、雛祭り、プレゼントしました。その前にユーミンから誕生日プレゼント貰うもんね。楽しいな。ミータン5月から7月にかけて楽しい、嬉しいプレゼント交換しましたね。いつも、いつもユーミンママから、美味しいもの頂いています。洋子ちゃんも私も、お手紙と、楽しいもの贈っていますね今度、何もらえるかな

      シニア夫婦の女神さまはミータン 2019
ボーイ フィッシュな美優ちゃんは155㎝

2019.シニア夫婦の女神さまはミータン
2019.10.22.裕美ちゃん、パパ、美優ちゃんからの贈りもの



ありがとう、パパ、ママ、ミータン。2019.10.22.退院祝いかな?


   美 優  様

ノブノブパパ、ユーミンママ 様

拝啓 みなさん、こんにちは。美優ちゃん、こんにちは。
毎日暑い日が続いていますが、元気で遊んでいますか。
さて、夏休みになりましたが、学校のお友達は、夏休み、どこに遊びに行くとか、旅行や、キャンプなど、聞いてませんか。
美優ちゃんの夏休みは、福岡県行橋市に来て、私と洋子ちゃんと、遊ぶ計画ありそうですが、楽しみにしていたグリーンランド、中止になって、ごめんね。
それで、美優ちゃんの行橋、夏休み、プログラムしました。たくさんありますが、暑いので、できるところでチャレンジ下さい。

1. 朝8時から⇒九州国立博物館1階アジッパ展。2階は常設展示。3階は特別展で室町幕府。次は太宰府天満宮でオミクジ。→令和神社の見学から、食事と露店のオミヤゲ店など。

2. 朝8時から⇒北九州市小倉のTジョイ映画(好きなもの)。私達は別の映画を見て→小倉城はリニュアルオープンしました。→小倉城庭園→松本清張記念館などの見学。リバーウォーク北九州の→NHKホール→市民ギャラリーなど色々→お食事までのコースです。

3. 朝8時から⇒博多の、海の中道自然公園→サンシャインプール→マリンワールド水族館→お食事→九州自動車道、古賀SAでお買い物vs食事も。

4. 朝8時から⇒福岡市博物館の見学→徒歩で福岡タワー→百道浜海水浴場→RKB毎日放送(昼食事)→九州朝日放送館→福岡市県立図書館→福岡市博物館Pへ→全て徒歩です。
九州自動車道、古賀SAで買い物vs食事も。

5. 8月13日は、関門海峡花火大会があります。
6. 門司港レトロの「関門海峡ミュージアム」は9月21日、リニュアルオープンです。
7. TOTO歴史資料館は、夏休み期間中かも。トイレの歴史があります。
8. 安川ロボット館、こちらも、夏休み期間中でお休みかも。必見ですが。
9. 8月の盆に、元永の盆踊りがあります。
10. 8月の盆には、哲郎家で正山寺さんのお参りがあります。14日の午前中。
合わせて食事会とか、洋子ちゃんのオハギ作りを、美優ちゃん実戦します。

11. 裕美ちゃんママには、ツタエお母さんのお墓参り(若松区有毛、ひびき霊園)に行くことお勧めします。行橋市から80分ほどかかります。近くにグリーンパークとか「脇田海釣り桟橋公園、高塔山公園など、昔なつかしい若戸大橋海岸の散策などできます。

12. もしかして浦本英二さんから、ツタエお母さんの、初盆のお話しがあるかも知れません。その話しがあれば、お墓がある「若松ひびき霊園・会館」で、する事になります。

13. 他に、メタセの杜とか、夢タウン、トライアル、海テラス豊前は(生きた魚さんの販売は半額値)レストラン。すぐ前が海です。

14. 色々たくさん、メニューありますが、お天気を気にした、夏バテしない対策で、体調を整え、できる限り、美優ちゃんの行橋、想い出作り、協力したいと想います。

15. その上で美優ちゃんvsママが希望する、新しいメニューを加えられるとイイですね。私達は、ママ、美優ちゃん、おもてなしを第一に考えますので、楽しい夏休みしましょう。そして、家の中で、家の周りで、変わったところあります。美優ちゃん、何個発見できるでしょうか、楽しみです。

15. 中庭でプールの準備をしています。水フウセンも、シャボン玉も、準備OKです。

ノブノブパパさん。毎日のお仕事、お疲れさまです。
暑い中、通勤たいへんでしょうが、身体を大切に、ぼちぼちスタイルで、ガンバッて下さいね。
ユーミンママ。ファミリーのお世話係、コンビニ勤め、たいへんでしょうが、ときどきのメール写真で、美優ちゃんの嬉しそうな笑顔見て、幸福そう♡。さすがユーミンです。
迷惑かけること、たくさんありますが、ご本家さまにも気遣いされ、上手なライフワーク、これからも続けて下さいね。
それでは皆さん、夏バテ、夏カゼ、かからないよう、健康に注意されて下さい。敬具

2019.7.22.
                       上瀧勇哲、洋子ちゃん
 
ベスト電器小倉南店2019.7.ledの室内灯を買いました。


2019.シニア夫婦の女神さまはミータン
シニア夫婦の女神さまはミータン














シニア夫婦の女神さまはミータン




シニア夫婦の女神さまはミータン

シニア夫婦の女神さまはミータン

シニア夫婦の女神さまはミータンシニア夫婦の女神さまはミータンシニア夫婦の女神さまはミータン








































2019.シニア夫婦の女神さまはミータン

○○美優 様
   信久、裕美 様

拝啓 みなさん、こんにちは、お元気していますか。

毎日、美味しいお食事を作ってくれるママさん、今日のランチは何でしょうかね、気になります。その美味しい手料理を頂ける美優ちゃん「いただきます」していますか?。パパとママは、カンパイしてから、お食事が始まりますよね?
私と洋子ちゃんは、いつも水コップでカンパイしてから、お食事が始まり、焼肉定食のような、柔らかい和牛肉を薄味とし、サラダにハムがたくさん入り、クリームスープなど、3種から4種類のオカズが夕食です。ときどき作るハンバーグも、作りすぎて3日間食べるので「たくさん作りすぎ」とか言っている私です。
パパ、ママが行橋にいたとき、いつもたくさん作っていた洋子ちゃんの手料理メニューも、最近は夫婦二人分だけ、少し作るようにしていますが、それでも作りすぎ、サラダなどたくさん残ります。
ところで、ママの得意な手料理は、なぁーに?。パパが一番好きなランチは。
美優ちゃんは学校の給食で毎日おいしいもの食べるから、何でも、好きキライなく食べるよね。
私もキライなもの、たくさんありましたけど、今は何でも食べます。でないと、身体のバランス、栄養がコントロールできなくなるからです。それで、最近は和牛ステーキとか、牛肉、豚肉、鶏肉、ハンバーグなど、元気が出るものを、たくさん食べ、病気に敗けない食事をしています。
さて、お手紙の下書きをしているのが1224日、クリスマスイブの日ですかね、美優ちゃんのプレゼントを、年内を予定していますから、お手紙を正書してから、お買い物、洋子ちゃんと決めています。でもね、ママがコンビニに勤めているので新しい、楽しい、美味しい菓子、たくさん美優ちゃん、知っていると想うので、洋子ちゃんと相談して「これ、どう?」と、楽しいお買い物します♡。でもね、そのようなお買い物ができる事、すごく幸福です。美優ちゃんの大きな口、開けて、パクパク、モグモグしている顔(v)♡、想像するから、よけいに楽しいなァー♡。
美優ちゃん♡、2020年のお正月、パパとママで遊びに行くのかな?。お天気が良かったらイイね。そうそう、このあいだ贈ってくれたお手紙に、カラーの絵、上手でした。そして、ありがとう♡。
ママからメールで貰った写真を、哲郎おじさんにプリントして、美優ちゃんの写真3枚プレゼントしたら、大変喜び、リビングに飾っているそうです。
それからね、12月に、洋子ちゃんと北九州市門司めかり関門トンネル人道口からエレベーターで降りて、下関市まで歩いたよ。美優ちゃんと一緒に歩いた、長―ィ海底トンネル、覚えているよね。そのような美優ちゃんと遊んだ事、写真をホームページ「女神様はミータン」もしくは「上瀧勇哲」より検索して見てね。そして、お正月からの2020版のホームページも、たくさん配信、準備中です。お友達にも紹介してね。

パパさん♡、毎日のお仕事、大変お疲れさまです。朝早くから、夜遅く、通勤とか病院通い、寒くなり、大変かと想いますが、まだまだ若い!!。元気で頑張って下さいね♡。

裕美ちゃんママさん♡、お手紙を書くとき、裕美ちゃんの顔を想い出しながら書きます。
それで、いつもありがとう。優しいコミュニケーションしている洋子ちゃんの電話を、いつもそばで聞き、動画が見られるなんて、凄いと想います。それに最近、パパさんと一緒に買ってくれたブルーのシューズ履いて、お買い物から、福岡市まで行く事しています。以前は革靴はいていたのに、今は赤と、黒と、ブルーのシューズで、快適な歩きが出来ています。もっとも、歩きが早すぎて洋子ちゃんが後から引っ張るように、おっかけてくるのです。そのぐらい軽いシューズ?、元気なんです私♡
お手紙に書けない事が、ありますが、いつも洋子ちゃんがそばにいてくれ、気遣いしてくれるので、このようなお手紙が書けています。元気になったら洋子ちゃんを、もっともっと幸福にさせたいと思います。その上で普通人になったら、裕美ちゃんママとパパ、そして元気がもらえる美優ちゃんを、我が家に招待し、大きなケーキを添え、お祝いしたいですね。そのようなハートで、仲良し夫婦が、これからもマイライフステージで頑張りますので応援して下さい。
それでは、パパさんファミリーが、令和2年を楽しく、おもしろく、元気あるステージで大活躍できる事を祈ります。美優ちゃん、何でも、かんでも、頑張ってね。バイバイ♡♡♡     敬具2019.12.28.上瀧勇哲、洋子ちゃん

PS上瀧周作の奥さま(高子さん)から、美優ちゃんへ、お年玉を頂きましたので、美優ちゃんから高子おばさんへ、「ありがとう」の、電話してね。


    美優 様   パパ ママ 様
拝啓 美優ちゃん、こんにちは。パパ、ママさん、こんにちは。
皆さん、お元気で過ごされている様子、伺える、この頃ですが、秋も、だいぶ深まり、日の出が7時ごろと、遅くなりましたね。
毎日、周防灘(北九州市門司から大分県までの海を周防灘と言います)から、朝日が昇ってきて、元永山から、その朝日が出てくるのを毎日、リビングから見ています。
美優ちゃんのマンションから、朝日が出てくるの、見られる

その太陽の紫外線が、中庭の芝生広場から、ガンガン家中に入ってくるので、暖かいです。
美優ちゃんが行橋に居た6才くらいまで、その朝日の中で私達とライフしていましたね。
さて、10月末の、ハロウィンパーティー、いかがでしたか。そして修学旅行は?。

何か楽しめたことありましたか♡。
パパ、ママと、お出かけして、おいしいもの食べた。
色々なステージがあったと想いますが、毎日、毎日が大切。
病気なく、交通事故なく、ケガしないよう、十分注意して学校に通って下さいね。
そして、お勉強も大切ですが、親友をたくさん持ち、そのハートをブッチャケルことができる、友達が、今から必要になります。パパが気にするので、親友は女の子がイイと想います。来年から中学生、そして高校生となりますから、色々なところで、お友達と相談できる環境があると、学校や、お勉強が、更に楽しくなると想います。
パワーのある、シッカリした美優ちゃんは、行橋に居たとき、私と遊んだ、他人の子供と積極的に遊んだ、あのころ、  なつかしいナァー♡

いつも優しい、裕美ちゃんママからの電話で、ハートが温かく、なれる私達ですが、パパさんと、お買い物して贈ってくれた、赤いシューズは九大病院では、私だけ赤シューズでした♡。
普段のお買い物でも、赤かクロのスニーカーですが、今度はブルーのスニーカーが、クツ箱に入り、いつ履いてお出かけしようか、タイミングを見ています。どっか特別な時でも履いて、写真に撮りたいと想っています。ありがとうございます、パパ、ママ。
それに、たくさんの、お菓子、ありがとう♡。
毎日少しずつ、洋子ちゃんと食べながら、深夜11時までレモンティーとブラックコーヒー、飲みながらテレビ見て、お話しを、たくさんします。
そうそう、最近はね、夕食して30分から1時間ぐらい、おしゃべりしているのですよ。
夫婦二人暮らしなのですが、おしゃべりすることが尽きない私達です♡

「美優ちゃん!!」、 「哲郎おじさんがね」、「美優ちゃんが来たときにヤル」とか、言っていた袋を預かりましたので、入れときます。♡
私からは本を、洋子ちゃんはトライアル店で買った、お菓子入れました。
何かイイもの、楽しいお手紙、書けたらイイのですが、今度、私が普通人になったら、洋子ちゃんが行橋に招待し、ゲームで「勝負しよう!!」、「遊んでヤル!!」そうですよ、美優ちゃん♡

ノブノブパパさん、いつも家族を守ってくれて、ありがとう。♡優しいパパが、できることで、頑張っているから、毎日、毎日の楽しい、にぎやかしい美優ちゃんがいるのですよ、感謝。

そしてユーミンママ、ファミリーを支える毎日の生活ライフ、大変ですが、マイペースでボチボチ頑張りながら、インフルエンザ、病気に気を付け、パパと美優ちゃんのサポートお願いします♡

それでは又、お手紙贈るね、ミータン♡。元気で活発なカワイイ女の子にレター書けること幸福です。 パパ、ママを小さく応援してねミータン♡
それではバイバイ、洋子ちゃんもハイ・ピースしています。♡  敬具
2019.11.10
                     上瀧勇哲、洋子ちゃん

九州自動車道古賀サービスエリアで試食のお菓子食べ放題、お茶で休息 2019.10.21退院。

九州大学病院、前の福岡県庁11階でランチ。私カレー、洋子ちゃん鳥どん


   信久様。裕美様。美優様。

拝啓 暖かい夏の季節が近づいているこの頃、みなさん、お元気で、パパはお仕事。ママは家事からコンビニのバイト。美優ちゃんは下級生のお世話係と見守り隊の隊長?。そして放送部で活躍していること、ママから聞きましたね。
やっぱり、ママの子。洋子ちゃんの孫だけあって、コミュニケーション能力は最高です。
すごく似合っている部活と思いますよ、美優ちゃんガンバッてね。

さて、パパさん、ママさんから応援され、無事、退院できました。
長―ィ間のブランク、17日から510日までの間、洋子ちゃんは大変でしたが、それでも毎日欠かさず病院のお見舞いに来てくれ、お昼ごはんを、一緒に食べる、などしてくれ、すごーク、洋子ちゃんに迷惑をかけました。そして、お電話でも、ノブノブ・ファミリーから、どれだけか元気をもらったか、計り知れません。本当にありがとう。やさしいパパに、ユーミンママ、美優ちゃんの元気な写真とかお手紙、ありがとうね?。

510日、退院して早速、洋子ちゃん手作りシチューにブタの生姜焼き。次の日は牛丼、お昼はホット玉子サンドと、豪華なお食事会が続き、栄養がありすぎて活力増進しています。
14日は哲ちゃんが来て、ステーキカレーにマカロニサラダ盛り合わせ。退院祝いでプレゼントしてくれたショートケーキを頂きながら、お魚釣りの話しばかりして、やっぱー家はイイね?。そして、洋子ちゃんは天使です?。こんなに優しい奥様は世界で一人だけ、料理も上手だし、お話しも優しくて素直に聞ける、ユーモアもあり、誰からでも好かれるハートは、洋子ちゃんが持って生まれたDNAなんでしょうかね。そのDNAをユーミンママから、美優ちゃんが受け継いでくれていること、感謝です?。
美優ちゃん、洋子ちゃんと、おしゃべりする、電話コミュニティー、楽しいでしょう?。

さて今度は、子供の日、節句のプレゼントを贈ります。それと、パパ、ママに、一つずつチョコをプレゼント準備しました。みんな、私が勝手に買ったものなので、洋子ちゃんはノータッチです。美味しかったら洋子ちゃんに電話してね、ミータン?。
ついでに次回は「何が、ほしいナァー」なんてことも教えてね。

それでは、ノブノブパパさん、毎日大変でしょうが、事故なく、ケガなく、健康ライフでガンバッてね。

ユーミンママさん、家事とお仕事、学校などの仕事もありそうですが、ぼつぼつ楽しみながら遊んでね。そして、ごく平凡、毎日が充実して、美味しい食事ができる、これが最高です。
皆さんのご健康とガンバリを行橋から洋子ちゃんと一緒に応援しています。
又、お手紙、贈るね、ミータン?                                   バイバイ 敬具
2019.5.
                               上瀧勇哲、洋子ちゃん


皆さん、こんにちは、お元気していますか、インフルエンザ流行っていますね、ご注意下さい。私達、病気なしですよ、ただし私は後遺症が少しあります。


    裕美さま。パパ、美優さま。


拝啓 毎日のお仕事お疲れさまです。
そして、裕美ちゃん、お誕生日おめでとうございます?。
いつも、メールとか、お電話、たくさんくれて、ありがとうね。
そのコミュニケーションができること、幸福です。

そばで、美優ちゃんが、○○とか、○○へんでー、とかの声が聞け、美優ちゃんと電話を代わるとき、洋子ちゃんが、すごく楽しそうです。
美優ちゃん、ときどき電話してねー?。私達さびしいョー。

そして、ノブノブパパ、毎日、毎日の、お仕事、それに病院通い、かわいそぅー、と、いつも想っています。でも、元気の良い美優ちゃんと遊んでいる様子、色々聞けていますね。
美味しいもの食べて、元気でいて下さい。

私達、お正月に、綱敷天満宮とか、スターコーンFM、田中 純 行橋市長さんに会えたり、苅田町 町長さんとか、釣具店めぐりなどして、7日から私、入院しました。アッという間の出来事が終わり、今、三兄弟と、しょっ中、食事会できて幸せです。
みんな洋子ちゃんのおかげです。

世の中、平和。人間は、人々は、平和を求めるのです。
その上で人間欲は、家族愛だけに、してほしいですね。
ご近所とか、色々なお付き合い、丸―く、丸―く、が、一番大切です。この事、すごく感じるこのごろです。そして春休み、楽しみ。
釣りバカ三兄弟が、色々な作?を、今、練っています。

裕美ちゃん?、短いお手紙ですが、詳しくは「2019版の上瀧勇哲の、ホームページ」見て下さいね。バィバィ、みなさん ((((^v^)))) 洋子ちゃんもバィバィしてます^v^           敬具
2019.1.30
                    上瀧勇哲、洋子ちゃん
 
お正月4日、市長さんと懇親。◎新行橋病院の5階病棟の、物凄く広いロビー・カウンターで朝の食事と日の出の毎日でした。










シニア夫婦の女神さまはミータン