2014.1.より製作中 シニア夫婦の女神様はミータン、バージョン           musick 小さな愛の願い (カーペンターズ) №5

2007.10.8. 北九州市小倉健和病院でミータン生まれる 1350gはユーミンの手に

       ユーミンになる、それはからの旅たち
   そしてするノブノブミータンのライフワクがまる
2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年 2031年 2032年

           シニア夫婦の女神様はミータン
ミータンはユーミンのお腹から誕生 2007

ミータン誕生秘話

ノブノブ、ユーミンの新婚生活は、大阪府枚方市、実家近くのアパートでした。

御両親を大切にした、幸福な生活を、夫婦ともに仕事をしながら、新婚生活をエンジョイしていましたら、早くもユーミンのお腹が大きくなりました。

私達も新婚生活に入って洋子ちゃん20才でユーミンが生まれたのですよ。

「赤ちゃんがお腹にいます」と、ユーミンから報告があったのは6月でした。



その生育がちょっと危ぶまれ、大阪の産婦人科医から、行橋の実家近くの病院で赤ちゃんを産むことを勧められました。



それは、お腹の赤ちゃんに、上手に栄養がいかない状況で、流産する、可能性が高いことでした。



それでノブノブパパさんと一緒に、行橋市に来て、近くの有名な産婦人科に行きますと、大きな病院に入院した方がイイということになり、北九州市小倉、健和総合病院に検査入院しました。



すると、院長先生が、早く赤ちゃんを出した方がイイという事になり、ユーミンのお腹を切って、ミータンが生まれました。10月8日のことです。



1350g、8ヶ月で生まれたミータンは、未熟児の赤ちゃんでしたから、1ヶ月間、病院の保育器で育ちました。



普通の赤ちゃんは3000gで生まれます。ユーミンは3100g。真一は4000gありましたから、いかに小さく生まれたミータンか、お分かりでしょう。



ノブノブパパさんがユーミンを心配して、又、ミータンが無事で生まれるか、心配して、大阪から何度もやって来ましたね、そして無事を確かめ、ユーミンの愛とミータンが元気かを、気にしながら、再びお仕事をしている姿に、ちょっと感動しましたね。
優しいパパさんで本当に良かった♡



2007年は、そんな感動を傍で感じながら、小さな、小さな、本当に小さな命に、翻ろうされた一年が終ろうとしています。



ノブノブパパさん、ユーミンママになって、新しい家族が出来、この家族が両家の支えとなってくれることを、12月31日深夜、地元、須佐神社に、お祈りしましたね。「幸福になってほしい」 その事ばかりが気がかりなのです



シニア世代の私達は、
これからの社会を築いて行く、若者世代を、いかに支えてやれるか、後押ししてやれるか、そのヒントを、私が製作配信している「シニア夫婦のライフレター」及び、様々なテーマで50リンク1000pを、ぜひご覧ください。





















シニア夫婦のライフレター








































北九州市小倉健和総合病院ミータン生まれる



生まれて1週間ご、保育器に入ったミータンにミルクをやるユーミン



まだ1400gの小さなミータン



1ヶ月間、保育器で育てられたミータンは、11月中旬、無事退院できました。



ユーミンは、お腹を切ったので半月後の10月末、退院しました。



ノブノブパパさんも心配して、何度も病院に来てくれましたね。



小さな小さな、本当に小さな、命をもらった、から、こそ、大切に育てないと、その事を願うばかりです。
シニア夫婦はミータンが無事生まれますように、と、神様、仏様に、何度もお願いしましたね。