美優ちゃんの夏休み
問題
木に7羽の鳥が止まっています。
猟師が、1羽仕留めました
さて鳥はあと何羽いますか





シニア夫婦の女神さまはミータン 2020. 美優ちゃん今日は、お元気していますか、今年よろしくね musick 約束(spicy chocolate) №10

私のアイドル、可愛い美優ちゃんです。ママと食事に行った香春町道の駅と、イルミネーションがありましたね。大分由布院ではお化けがいましたけど、楽しい想い出のシーンです。今年こそ、楽しい事たくさんしたいと想いますので、パワーつけといてね。

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年 2030年 2031年 2032年

2020.春から中学生のミータン、ママと同じぐらいの背の高さになった?、それで少し大人になったの。しかしママが「まだまだ子供ね」。それでも毎日毎日賢くなり、大きく育つ美優ちゃんの成長楽しみです

      シニア夫婦の女神さまはミータン 2019
春から美優ちゃんは中学生 大人の入り口頑張ってね

 2020.シニア夫婦の女神さまはミータン
 
ノブノブファミリーからの贈り物。ありがとうね2020.10.7.

パパが描いた絵です。美優ちゃんからの絵は皆のメッセージ付きです

○○美優 様
お誕生日おめでとう?。
行橋にいたら、大きなデコレーションケーキに、ローソク13?かな、灯して「♪ハッピーバースディー」の歌を、パパ、ママが来て歌います。プレゼントはドラゴンボールに、カワイイ虫ちゃん入れて、ママが「ギァーッ!!」と、わめき、テンション上がった、ところで記念写真撮ります。想像するだけで楽しいなァー。
それで、通いのシャトレーゼで、電車の大型ケーキがあるのよね。
けっこう大きいのだけれど、クッキーがたくさんあるので一度、食べてみたい!!
美優ちゃんが行橋に来たとき、その電車のケーキで、お祝いしますね。

さて、中学生になり、お勉強とか美術部、塾、通いで、忙しそうだけど、人から感染するコロナだけは十分注意してね。加えて、インフルエンザも同じです。
美優ちゃんファミリーが行橋にいた5年間、毎年、私か洋子ちゃん、病気をもらっていました。しかし、枚方市に行ってしまうと、なぜかしらインフルエンザになった事ありません。もちろん、予防接種とかしませんから、いかに人から病気をもらっているか、分かります。
学校や塾、通学。パパは、会社や通勤など。ママは、お店や、お友達からいただきますから、友達とのコミュニケーションときは、必ずマスクしましょうね。

最近、洋子ちゃんと「メルカリ」遊び楽しんでいます。スマホから「洋ちゃん」のネームで会社を作り、全国ネットで、たくさんの人とコミュニケーションしながら、高い、安い、もっとサービスとか、ありがとう、等々のメールし、商売できること、スゴイと想います。
ネット社会の中で、世の中、ドンドン変わってゆきますが、その変化に対応する能力とか、基礎のお勉強を、学校でしますよね。
何事も知る事、お勉強は大切ですが、子供と大人の考え方、思想は、全く違います。
ここで美優ちゃんに言っている事は、子供社会を知ること、言っています
その一歩、一歩が、お勉強とか、友達とのコミュニケーションで知る、みんなの考え方、アクションとか、あの子、すごいナァーと、感じる、リアイリティな、自分が持ってない、できない感動を、子供同士で共感し、覚える、知る事なのです。

ネット社会の、メルカリで、北海道の釣り人とか、東京や千葉県、宮崎県、新潟県の方が、私の商品を買ってくれました。メールの中で「今、○○湖で○○釣ったよ!!。」とか、「瀬戸内海の船釣りで、私から買った、がまかつのライフジャケットを着て釣りしました」等々、たくさんの釣り人からメールが入り、コミニティしながら、お買い物してくれるのですよ。そのようなネット環境に、スマホで色々な事ができる時代になりました。その上で、美優ちゃんが、どのようなプロセスで大人になってゆくのか、遠くで見守りたいです。
それでは美優ちゃん、パパ、ママさん、また会う日まで、ごきげんよう、します。
洋子ちゃんも、バイバイしています。 2020.10.8.      敬具
               上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)、洋子ちゃん
◎ホームページ「上瀧勇哲のホ-ムスタジオ」から120リンク見てね?。

  ○○裕美 さま ノブノブパパさま 美優さま
拝啓 みなさん、こんにちは。そして裕美ちゃんママ、お誕生日おめでとう。
毎日、毎日、みんなのお食事、準備する事、大変でしょうが、ママで、あり続ける以上、ズーッと、すること求められます。
の上で、洋子ちゃんは今でも毎日、おいしい夕食ランチ作ってくれますね。
それで毎日「おいしい!! 、美味いね」と、私は言いいます。
やっぱり、口に出して「おいしいね」と、言って上げる事が一番大切です
若いとき、ほとんど洋子ちゃんに、お世辞、言ってなかったこと反省し、50代に入り、やっとお世辞が言えるようになり、年金世代に入り、毎日ペチャクチャお話しが絶えない私と洋子ちゃんです。

さて、日頃からお世話に、なりっぱなしの大好きな裕美ちゃんママ、お誕生日に、何か、良いもの贈りたい、と想ったけど、変なものプレゼントするより、裕美ちゃんに聞いた方がイイと考え、洋子ちゃんから聞いてもらう事にしました。いつもの事ですが、何でも洋子ちゃんと、こんな事、相談し、洋子ちゃんと決めます。それで、おいしいプレゼント贈りますね、裕美ちゃん♡♡♡。

話しは変わり、ヒマ人の私は毎日、パソコンでホームページの更新します。
2006年から始めた、古いページを、出来る限り、今風の大きなサイズとし、出来るところを、分かりやすく、文字、写真を大きく手直し、出来るだけ時間をかけ編集していますね。ただ、昔からの古いフイルム写真は、カメラのキタムラで買った200万画素のデジタルに変換する機械で、荒い写真が、そのまま使用されています。
古いフイルムは、全部保存していますが、そのフイルムからデジタル画像に変換する、新しいプリンターが、あるようですが、まだ使えていません。
最近のデジカメは1800万画素が普通で、私のコンパクトカメラは1600万画素で写します。それを、8ギアのSDカードに入れ、パソコンに取り込み、保存しながら、新しいホームページに入れます。その事で今の「ソニーバイオ(パソコン)」は残り1/4ぐらいの空量になりました。しかし今、絶好調でホームページ作り、配信作業に夢中です。
やっと、ホームページヒルダー10を使いこなす事が出来るようになり、動画の編集も本当は出来るのですが、そこまで使い切れてない、ややこしい英語単語が多く、理解出来ないのです。ミータンのページで、ユーチューブからもらった動画は消しました。この動画が入ることで、ミータンのページは凄く重たいのです。そのようなホームページ編集作業は、毎日4~5時間が普通に触り、洋子ちゃんは原稿書き等で2~3時間、パソコンと向き合ってくれます。病気が治ったら、27インチ?、新しいパソコンと、携帯電話は、6月にドコモに変える予定です。いずれも私が普通人になったら、したいこと山盛りあります。
そして、遊びに来てもらいたいハートは、たくさんありますが、今の、弱い私を見せたくないのがホンネです。そして、出来る限り洋子ちゃんや、他人に迷惑をかけないハートで、病気に向き合い、努力しています。


さて、お正月からズーッと肉料理をメーンに食べながら、元気モリモリ。
スターコーンFMのメッセージも今年、№12まで贈りました。たくさんな出来事、知ること、チャレンジした事をメッセージとして送っていますが、そのぐらい毎日が充実しているのでしょうかね。ただし、イイ事ばかりメッセージしながら、同等にしている、お友達、企業のお手紙、釣りの原稿書き、サーフメイズの新聞作りとしています。
シニア夫婦が頑張り、生きている事を、知ってほしい事を、世間にPRし、皆さんにも、同等に頑張ってほしい、そして世の為、人の為、自分の為に毎日、毎日のライフを豊かに暮らすことを意味した内容で、私はアクションしています。だからMy Life Stageなのです。
裕美ちゃんも○○家のセンター役で大変でしょうが、何かあったら何でも相談して下さいね。聞いて上げることは、いくらでも出来ますね、洋子ちゃんと。♡。

ノブノブパパさんへ、いつも優しいハートを、行橋に届けてくれるパパさんに感謝しています。全てユーミンママから聞いています。ありがとうございます。でもね、健康が一番大切。自分の健康は、自分で守るしかないのが実情で、他人がカバーできる分けではありません。病院に行く事がキライな私と洋子ちゃんですが、どうしても病院に行き、薬を頂かないと、今のライフは成り立たないのです。ノブちゃんパパと同じです。
でも、病院がイヤだったら、普段から、生活ライフをシッカリ考えながら自己管理する事、すごく大切です。私は、その事を昔から実践しています。
昨年の1月7日の前立腺癌から始まった、この病気も、このような形で、まだ普通人になれてない悔しさ、たくさんありますが、その事で得た、多くの社会人とか、入院して分かる、色々な知識を活かす事を考えながら、ガンバル努力をしています。パパさんには、可愛い奥様と美優ちゃんがいて、お父さん、お母さんも健在ですから、応援してくれる方が多くて幸福です。それだけに責任を持つ、自己の健康は家族の健康と想い、お父さん、おさんに敗けないハートで、ガンバッて下さいね。行橋から、応援メッセージを、洋子ちゃんと贈りますね。

美優ちゃん、こんにちは。元気で学校に、塾に、パパのお見舞いなど、忙しいことと思いますが、どうですか小学校。最終学年となり、もうすぐ卒業式。そして春休み。桜が咲く春には、中学生となる美優ちゃん
どのような、素敵な可愛い学生服、着るのでしょうかね。気になります。
そして、大人の仲間入りする前の、美優ちゃんの写真、楽しみです。そうそう、昨年の修学旅行、すごく楽しかったみたいで、やっぱり、みんなとマクラ投げした?してなかったら今度、行橋に来たとき、洋子ちゃんと三人でマクラ投げしようか♡。
大きな石コロ3つ入った、新しいマクラ作っておくね。
それと、学校の給食おいしそうだけど、なんでも、かんでも、虫食べるの?キライなものある?お正月のオセチとか、春の七草カユ、食べた?
私と洋子ちゃんのお正月はね、元旦は和牛ステーキ肉。2日は豚肉のショウガ焼き定食にコンソメスープ。3日目は、和牛のスキヤキにミソ汁。4日目は、そのスキヤキ肉を牛丼定食とし、別にゴマ風味サラダとミソ汁、それで夕食ランチは毎日5品ぐらいあり、毎日おなかイッパイです。そして8日の日はカレーライス、これにも牛肉タップリ入ります。次の日はカツカレー定食にポテトサラダがあり、お正月から12日間連続、肉がたくさん、盛りモリのキン肉マンになった私です。そのようなメッセージを、スターコーンFMに送りましたので、そのコピーを同封しているので見てね、ミータン。

家の庭にレモン木があります。今年は、たくさん実のり、スーパーで売っているような、大きなレモン実を、薄くスライスし、ハチミツに漬けにしました。そのハチミツレモンを、お湯を注いで飲むと、身体の中から温まり、お肌のシミが薄くなってきたようです。それで毎日、洋子ちゃんと二人で10パイほど飲んでいます♡。「とっても美味しいよ」と、洋子ちゃんのメッセージです。毎日、毎日が充実し、楽しい事、いっぱいある私と洋子ちゃんです。
ミータンがいたら、もっと楽しいのに♡と、思いますが、もう少し時間が、かかりそうなので待ってね。そして、ミータンの好きなお菓子、行橋トライアル店で、洋子ちゃんとお買い物し入れました。そして大阪、雪ふった?。行橋は、まだ一度も雪を見ていません。でも、家から虹色、見ました。その写真を送りますが、キレイかった。そのような毎日、楽しんでいます。美優ちゃんも毎日、ジャン、ジャン、おもしろく楽しんで下さいね。それでは又、手紙贈るね、バイバイ。
パパ、ママさん、元気で頑張ってね、バイバイします。   敬具
PS このお手紙は下書きが私。パソコン打ちが洋子ちゃん。5度、修正、手直し、印刷が私です
2020.1.
                      上瀧勇哲、洋子ちゃん

家の玄関前からシャッターチャンス。行橋市役所市長室。

   My Life Stage 3月4月、皆さんお元気していますか

○○美優 様
   信久、裕美 様

拝啓 みなさん、こんにちは、お元気していますか。

毎日、美味しいお食事を作ってくれるママさん、今日のランチは何でしょうかね、気になります。その美味しい手料理を頂ける美優ちゃん「いただきます」していますか?。パパとママは、カンパイしてから、お食事が始まりますよね?
私と洋子ちゃんは、いつも水コップでカンパイしてから、お食事が始まり、焼肉定食のような、柔らかい和牛肉を薄味とし、サラダにハムがたくさん入り、クリームスープなど、3種から4種類のオカズが夕食です。ときどき作るハンバーグも、作りすぎて3日間食べるので「たくさん作りすぎ」とか言っている私です。
パパ、ママが行橋にいたとき、いつもたくさん作っていた洋子ちゃんの手料理メニューも、最近は夫婦二人分だけ、少し作るようにしていますが、それでも作りすぎ、サラダなどたくさん残ります。
ところで、ママの得意な手料理は、なぁーに?。パパが一番好きなランチは。
美優ちゃんは学校の給食で毎日おいしいもの食べるから、何でも、好きキライなく食べるよね。
私もキライなもの、たくさんありましたけど、今は何でも食べます。でないと、身体のバランス、栄養がコントロールできなくなるからです。それで、最近は和牛ステーキとか、牛肉、豚肉、鶏肉、ハンバーグなど、元気が出るものを、たくさん食べ、病気に敗けない食事をしています。
さて、お手紙の下書きをしているのが1224日、クリスマスイブの日ですかね、美優ちゃんのプレゼントを、年内を予定していますから、お手紙を正書してから、お買い物、洋子ちゃんと決めています。でもね、ママがコンビニに勤めているので新しい、楽しい、美味しい菓子、たくさん美優ちゃん、知っていると想うので、洋子ちゃんと相談して「これ、どう?」と、楽しいお買い物します?。でもね、そのようなお買い物ができる事、すごく幸福です。美優ちゃんの大きな口、開けて、パクパク、モグモグしている顔(v)?、想像するから、よけいに楽しいなァー?。
美優ちゃん?、2020年のお正月、パパとママで遊びに行くのかな?。お天気が良かったらイイね。そうそう、このあいだ贈ってくれたお手紙に、カラーの絵、上手でした。そして、ありがとう?。
ママからメールで貰った写真を、哲郎おじさんにプリントして、美優ちゃんの写真3枚プレゼントしたら、大変喜び、リビングに飾っているそうです。
それからね、12月に、洋子ちゃんと北九州市門司めかり関門トンネル人道口からエレベーターで降りて、下関市まで歩いたよ。美優ちゃんと一緒に歩いた、長―ィ海底トンネル、覚えているよね。そのような美優ちゃんと遊んだ事、写真をホームページ「女神様はミータン」もしくは「上瀧勇哲」より検索して見てね。そして、お正月からの2020版のホームページも、たくさん配信、準備中です。お友達にも紹介してね。

パパさん?、毎日のお仕事、大変お疲れさまです。朝早くから、夜遅く、通勤とか病院通い、寒くなり、大変かと想いますが、まだまだ若い!!。元気で頑張って下さいね?。

裕美ちゃんママさん?、お手紙を書くとき、裕美ちゃんの顔を想い出しながら書きます。
それで、いつもありがとう。優しいコミュニケーションしている洋子ちゃんの電話を、いつもそばで聞き、動画が見られるなんて、凄いと想います。それに最近、パパさんと一緒に買ってくれたブルーのシューズ履いて、お買い物から、福岡市まで行く事しています。以前は革靴はいていたのに、今は赤と、黒と、ブルーのシューズで、快適な歩きが出来ています。もっとも、歩きが早すぎて洋子ちゃんが後から引っ張るように、おっかけてくるのです。そのぐらい軽いシューズ?、元気なんです私?
お手紙に書けない事が、ありますが、いつも洋子ちゃんがそばにいてくれ、気遣いしてくれるので、このようなお手紙が書けています。元気になったら洋子ちゃんを、もっともっと幸福にさせたいと思います。その上で普通人になったら、裕美ちゃんママとパパ、そして元気がもらえる美優ちゃんを、我が家に招待し、大きなケーキを添え、お祝いしたいですね。そのようなハートで、仲良し夫婦が、これからもマイライフステージで頑張りますので応援して下さい。
それでは、パパさんファミリーが、令和2年を楽しく、おもしろく、元気あるステージで大活躍できる事を祈ります。美優ちゃん、何でも、かんでも、頑張ってね。バイバイ???     敬具2019.12.28.上瀧勇哲、洋子ちゃん?

PS上瀧周作の奥さま(高子さん)から、美優ちゃんへ、お年玉を頂きましたので、美優ちゃんから高子おばさんへ、「ありがとう」の、電話してね。










2020.シニア夫婦の女神さまはミータン

 美優 様
拝啓 盛夏が続いていますこの頃ですが、美優ちゃん、お元気ですか。
「うん」の、ご返事がありそうですが、コロナに伝染しないよう、十分注意し、たくさん遊び、学んで下さいね。
さて私達(洋子ちゃん)の、お盆は、あっち、こっちの、お家、会社に訪問しました。
洋子ちゃんの、お母さん、私のお父さん、お母さんの、お墓参りから、お坊さんがきて、お経を上げてくれる実家などへ、オハギをたくさん作り、持って出かけしました。

それでも三密を、さけることが大切なので、10数件の会社とか、市役所の市長さんとは、ロビーで訪問したり、釣り友達とか、その家族の人々と会う場合でも、マスクし玄関前で、ご挨拶など、早々に退散しました。
コロナという病気にかからない。うつさないマナーを考え、アクションが大切です。
そのような事、考えながら、忙しかった、お盆が、やっと終わりました。
近くに美優ちゃんがいたらオハギと、お買いもの、プールなどで、遊べていたのですが残念でした。

ところで「バイク」は楽しかったです♡。最近、ツーリングする若い方が多く、5~20台で繋がって走る、250ccから750ccのバイクに、女性を乗せたカッコイイ兄ちゃんが「ヤッホー」とかで、仲間とツーリング楽しんでいましたよ。
美優ちゃんも、バイクなら安心して乗れます。チャリンコみたいに、足でグルグル、こぐ必要ないからです。ちなみに、50ccのスクーター(バイク)は16才から、免許証がもらえるので、ぜひバイクを買って、マスクして、マイクのカラオケ、楽しんで下さいね?。♡
敬具

 
怖いお話しパート2。
先日、美優ちゃんと一緒に、キャンプ場に行き、深夜、探検しょうと、美優ちゃん言いました私は怖かったのですが、美優ちゃんが、手を引っ張るので、シブシブついて行きました。すると、山の中にポツンと、古い家を見つけました。
今日は、ここで美優ちゃんと、キャンプすることになりました。
美優ちゃんが、暗い中で、小さな木を拾ってきて、火を起こしています。
電気がないので、小さな懐中電灯1つで、食事の準備をします。
美優ちゃんが、ナベに水を入れに、近くの暗い神社に行って、
竜神の水を汲んで来て、熱湯を沸かします。
熱湯でカップラーメンを作り、二人で「おいしいね」。
美優ちゃんが「うん」と言いました。
すると、カップラーメンの匂いが、家中に立ち込めたので、家の中からスーッと、
誰かがやって来て「美優ちゃんのカップラーメン下さい」と言いました。
白い顔をした○○でした。
私の、隣りにも、いつの間にか、だれかさんが座って
「カップラーメンちょうだい」と、白い手を出すのです。
暗くて広い家の中、懐中電灯1つだけの家。
美優ちゃんが、ブルブルふるえています。
トイレに行きたくなった美優ちゃんの後を、カップラーメンを持った、足のない、だれかさんが、スーッと、後からついて行きました。
美優ちゃんが、「ギァーーァ」 の悲鳴で、夢から覚めました。   つづく
2020.8.18
                 上瀧勇哲、洋子ちゃん
              〒824-0015 福岡県行橋市元永247-4
              ホームページ「上瀧勇哲のホ-ムスタジオ」から
※このお話し、続きがあります。ホームページに紹介中。見てね、美優ちゃん♡

スターコーンFM 様  №38  
みなさん、こんにちは。 お仕事されている皆さん、お疲れさまです。

そして、学生の皆さん、こんにちは。
もうすぐ学校が始まりそうですが、準備は出来ていますか。
大坂府に住む孫娘は、4月に入ってすぐ、中学の入学式がありました。
その後、お休みが続き、毎日が「ヒマ―― 」と、言っています。
その孫娘の、ミータンは、中学生になったので、パパからスマホを買って、もらいました。
早速メールで、「お父さん、スマホ買ったよ」そして、大きなスタンプ贈ってくれました♡。
それで私も「行橋は自然がイッパイ!!」「洋子ちゃんと、お買い物、楽しんでいます!!
「元気?」と、メールしましたら、
すぐに返信が来て「美優、元気だよ♡」と。
それで私「キン肉、モリモリ。キン肉マンしているよ」と送信。
すると、キン肉マン・スタンプくれました。
洋子ちゃんは、ミータンと、長―ィ、メッセージを、メールして、スマホ・コミュニケーションは、午後1110分から50分まで、ミータンと私達、遊びました
2020.5
          ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  福山雅治 「家族になろうよ」


   
   美 優   様
   ノブノブ パパ様、 ユーミン ママ様

拝啓 皆さんこんにちは。美優ちゃん、こんにちは。
美優ちゃん、もうすぐ小学校6年間の、節目を迎えるテストに、卒業式ありますね。
私から一足早く、だれよりも大変良くガンバリました、お疲れさまでした、おめでとうございます。そして、桜の花が満開の4月から、中学生入学、洋子ちゃんと一緒に、本当におめでとう。♡♡♡
ノブノブパパさん、ユーミンママさんに支えられ、こんなに大きく育った孫の美優ちゃん。
私も洋子ちゃんも、みんなで感謝。そして、パパ、ママ、ありがとう。♡
そのようなハートで毎日、洋子ちゃんと○○家の自慢話をしています、この頃です。
さて、イイ事ばかり、お手紙に書くこと、していますが、本当は今年の春休み、美優ちゃんと、ファミリー旅行したかった。そして2年前から予定していたのですよ。それが出来なくて、ごめんね。でも、美優ちゃんが健やかに大きく育ち、何不自由なく過ごせるのはノブノブパパが偉いのですよ。
色々な事が、あるかも知れませんが、美優ちゃんは、パパとママの最愛の子供であり、家を守る、深いハートを持つ事が大切です。意味が分からないかも知れませんが、美優ちゃんが一つずつ、年を重ねることで、考え方が大人になり、少しずつ、その責任が重くなってくることが分かってきます。子供から大人になる中学生は、多くの学びを、学校と、友達、そしてパパやママから教えてもらいながら、小さなハードルを乗り越え、一つ、づつ、クリアしてゆくプロセスを、大阪でキッチリやりとげる事を言っています。

その上で、ママにお話し、したアナウンス、スタジオ、ラジオ局、テレビ局、この事につながるJDのお仕事は、かなりハードルが高くなります。ハードルが高いというのは、中学生から繋がる、お勉強で、一流の高校を卒業し、一流の大学に入り、無事、卒業できるプロセス、歩みが絶対条件になります。高いレベルを目指すのは、大都会の学校でないと夢が叶えません。例え、それが出来なくても、夢を持ち続ける以上、それなりの進学ができ、生甲斐を可能にすることが出来ます。この事はママがシッカリできているので、英語、中国語、フランス語、そして国際社会人として活躍できる基礎知識をシッカリ中学生から始めることが大切です。外国の人と、話せるパワーを持つ事が、これからの社会の常識と、なりますから美優ちゃん頑張ってね。♡

美優ちゃんは、幼稚園のときから積極的に、だれとでも話せる、コミュニケーション能力、努力が人一倍ありましたね。私と遊んだ、アッチコッチの公園とか観光施設、覚えていますか。いつも一人ぼっち、でも、美優ちゃんは積極的にお友達を作りました。私は、いつも遠くから美優ちゃんを見ているだけでした。そのような幼稚園時代から、小学校では、男の子と良く遊ぶ、これは大正解です。アナウンス、放送部に入ったことも、すごく良かったと想います。要は、自分に合ったアクション(行動)すること、チャレンジする事が大切です。分からない事があったら、ママに相談してね。その上で、洋子ちゃんに電話下さい。必ずイイ話しが聞けます。洋子ちゃんは、だれからでも好かれるコミュニケーションの天才なんです。お話しは変わって、もうすぐ33日、ひな祭り。美優ちゃんの好きそうな、お菓子、洋子ちゃんが北九州市小倉東サンリブ店で、買いました。そして、中学生のお祝を入れときますね。くれぐれも交通事故とか、中国発の新型コロナウイルスにかからないよう、マスクし、除菌して下さいね。

ノブノブパパさん、毎日、毎日、色々な事があり、大変でしょうが、人生は前に、前に、一歩ずつ進む事が求められます。自分の為に、と、いうことも考えますが、やはり○○家のパパとして家族を守る。美優ちゃん、裕美ちゃんママを守る事を、最大限考えながら、家の長男としての自覚を持つ事が求められます。
お父さん、お母さん、そして、おじさんが貴方を頼りにしていますので、まだまだ頑張る。
その為に、裕美ちゃんママは一生懸命、貴方のお世話係でガンバッていますので、ハートを強く持ち、5年、10年先の○○家を、シッカリ考えて下さい。その上で、大阪でベースを築いている美優ちゃん、裕美ちゃんママなのです。もっと、もっと、深いハートで夫婦は結ばれて良いと想うのですね。特に、裕美ちゃんママにとっては、ノブノブパパが生甲斐なのですから、強いパパでいて下さい。

ユーミンママ、毎日、毎日、お疲れさまです。色々な事がたくさんあり、大変でしょうが、やっぱり、毎日を一つずつ、クリアーしてゆく事が大切です。
実は私も、毎日、毎日が大変なのです。言葉で、書くこと、できない、身体の事を、言っていますが、すごーく大変なんです。でも、もうすぐ入院して、元の身体に治ったらイイね。これさえできたら、洋子ちゃんとか、みんなを幸福にして上げます。そのぐらい頭の中は元気があるのですが、やっぱり、今の現実はダメなんです。その事で非常に、洋子ちゃんに迷惑かけています。
一年前の洋子ちゃんの元気が、今では半分ぐらい落ち込んでいます。これは本当です。
私さえ元の身体になったら!!。その事が一変すると想うのですが、早くイイ話しができる事を期待して下さいね。ごめんね、とうとう悔やみ言葉、書きました。

さて、色々なハードルがある中で、毎日のライフは何とかヤリ抜き、楽しい事、おもしろい事、幸福になれる事をイメージした、夫婦のコミュニケーションをたくさんしています。夫婦ケンカは、この10数年間、全くしていません。すごく仲良しの私達ですが、心の支えは、このようなお手紙を書くとか、新聞作り。そして、その新聞を、アッチコッチに手渡している事で、幸福が生まれます。
九州大学病院の5人の先生とか、井手口医院や、田中純市長さん、築上町の荒川町長さんや、苅田町の町長さん、(公財)日本釣振興会の㈱高宮会長さん、上田社長さん、など、レベルの高い方々と、お話しができる環境も、新聞発行しているおかげです。スターコーンFMのお姉さんも「ミータンが中学生?」とか、驚いていましたね。今度行橋市に来たら、ミータンを連れて、スターコーンFM放送局の中を見学し、お姉さん達とお話ししましょうかね。
私達が、こうした社会の中で、ガンバレルのも、やっぱり健康が一番です。

身体を大切にした、アクションプログラムを続けていると、いずれ良い事ありますので、これまで通り、裕美ちゃんママ、ガンバッテね。こちらの、哲ちゃんや、周作、高子さん、奈菜ちゃん、英二兄ちゃんも、みんな元気で仕事に、遊んでいますから、その内、美優ちゃん招待します。

これが私のメッセージ。そして、パソコン入力している洋子ちゃんのハートでもあります。
中国発コロナウイルスが、市中で蔓延している状況です。インフルエンザと合わせ、毎日、毎日の除菌、防菌を心がけ、美優ちゃん、男の子と、手をつないだらアカンデー。
4月の○○中学の入学式、お天気良くて、パパとママが参列し、記念写真が撮れたらイイね。その写真を、SDカードで下さい。そして、みんに自慢できるファミリーになって下さいね。それでは、さよならしますね。パパ。ママ、美優ちゃん(())バイバイ。♡ 敬具
2020.3.
                                      上瀧勇哲、洋子ちゃん


2019.10.22.裕美ちゃん、パパ、美優ちゃんからの贈りもの




ありがとう、パパ、ママ、ミータン。2019.10.22.退院祝いかな?



シニア夫婦の女神さまはミータン